こんにちわ~
今、旧約聖書の創世記にあるノアの箇所を味わっているんですが、ノアの信仰、凄いなぁって思わされています。
☆★○☆★○☆★○☆★○☆★○
創世記8:13~14
ノアの生涯の第六百一年の第一の月の一日になって、水は地上からかわき始めた。
ノアが、箱舟のおおいを取り去って、ながめると、見よ、地の面は、かわいていた。
第二の月の二十七日、地はかわききった。
☆★○☆★○☆★○☆★○☆★○
40日間に渡る洪水は、無事終わりました。
って、字面を追っているだけだと、さらっと終わってしまうんだけど、でもね、考えてみてください。
この洪水、もの凄いんです。
だってね、空からの雨だけじゃなくて、地下水源からもあふれ出たんです。
この時まで、雨は地に降っていませんでした。
だから、この地に住んでいた人たちは、ノアのメッセージに一切耳をかしませんでした。
ノアは常識で考えたら、そんな地上が水で溢れ、滅んでしまうなどということなど信じられないことでしょう。
でも、ノアは神様に全幅の信頼を置き、その語られたみことばに対して従順に従ったんです。
結果は、実際に大洪水が起こります。
ノアの家族、そして動物たちが箱舟に入ったとき、神様が箱舟の扉をバターンと閉めました。
そして大洪水、ノアのことをバカにし、無視した人たちは、全員溺れ死にました。
そして大洪水の中で、舟は水面に浮いたんですが、でも雨風で舟の中はおそらく凄いことだったと思います。
揺れに揺れてね。
おせいじにも快適ではなかったでしょう。
でもノアは、その時も文句一つ言いませんでした。
そして、雨がやんでも、尚箱舟の中に留まり、「あなたは、あなたの妻と、あなたの息子たちと、息子たちの妻といっしょに箱舟から出なさい」(創世記8:16)って神様からの命令を待ち、神様のおことばがあった後、ノアは地上に出たんです。
これがノアです。
創世記8章1節にこうあります。
神は、ノアと、箱舟の中に彼といっしょにいたすべての獣や、すべての家畜とを心に留めておられた。
それで、神が地の上に風を吹き過ぎさせると、水は引き始められた。
神様は、ノアに対して御心に留めておられました。
そして、6章8節にはこうあります、「しかし、ノアは、主の心にかなっていた」。
ノアは神様に忠実に信頼していました。
そして、「ノアはすべて神が命じられたとおりにし、そのように行った」(創世記6:22)とあります。
ノアの信仰、そして忍耐の一年でありますように。
神様に信頼し、忠実に従う1年となりますように。。。。
祝福を祈ります
キリストの愛を込めて。。。
でわでわ~

- 関連記事
-
- 私たちと共におられるお方 (2017/12/29)
- 主を畏れる歩み (2017/04/06)
- みことばをのべ伝えよう (2017/04/01)
- 信仰とは (2017/02/26)
- キリストのとりなしに支えられて (2017/02/16)
- 神の安息に入るために (2017/01/27)
- 安息生活の勧め♪ (2017/01/25)
- ノアの信仰 その2 (2017/01/12)
- ノアの信仰その1 (2017/01/07)
- さあ、向こう岸へ渡ろう (2017/01/01)
- サタンの誘惑に対して (2016/12/09)
- 神様の定めの時 (2016/11/16)
- キリストの弟子としての歩み (2016/11/11)
- 私たち真のクリスチャンはどこから救い出されたのか? (2016/11/08)
- 神様を待ち望む信仰 (2016/10/30)
最終更新日 : 2017-01-23