こんにちわ~





5月最初の投稿です。
そして、GWスタートです。
このGW、まっ、遠出したいんですが、今年はしないです

でも、近場ではどっか行きたいなぁって思ってます。
来年は自然いっぱいのとこに行きたいなぁ。。。
さてさて、このGW、終わってからなんですが、新しい学びを始めます。
それはかなりハードで、けっこう大変そうなんです。
2ヶ月間で、このわずか2ヶ月間で内容ぎっしり、そして濃密な学び、果たしてついていけるのかなぁって、とっても不安。。。

だからね、このGW明けから、かなりハードになるし、時間管理もちゃんとして勉強の時間を確保しなくちゃって思ってます。
でも、それ以上についていけるのかな。。。
うーーーーん、不安。。。
なんかね、水の上を歩いたペテロみたいな、そんな気分です。
この学び、神様が導かれ、与えられたものなんだから、神様に信頼するしかないです。
でも、心に不安が湧いてきて、「今更ダメだ~」とか、「また失敗するんじゃないのか~」とか、「途中で息切れしちゃんじゃないのかぁ~」とか、心にささやかれてくるんです。
☆★○☆★○☆★○☆★○☆★○☆★○
すると、ペテロが答えて言った。
「主よ、もし、あなたでしたら、私に、水の上を歩いてここまで来い、とお命じになってください。
イエスは「来なさい」と言われた。
そこで、ペテロは舟から出て、水の上を歩いてイエスのほうに行った。
ところが、風を見て、こわくなり、沈みかけたので叫び出し、「主よ。助けてください」と言った。
そこで、イエスはすぐに手を伸ばして、彼をつかんで言われた、「信仰の薄い人だな。なぜ疑うのか。」
そして、ふたりが舟に乗り移ると、風がやんだ。
そして、舟の中にいた者たちは、イエスを拝んで、「確かにあなたは神の子です」と言った。
(マタイ14:28~33)
☆★○☆★○☆★○☆★○☆★○☆★○
ペテロが溺れそうになったのは、びゅ~びゅ~吹いていた風や、当然波も荒れていたんでしょうね、その悪天候という目に見える現象を見て、不安になっちゃった時なんですよね。
イエス様を見ていた時点では、イエス様に信頼していた時点では、ペテロは確かに水の上を歩いていたんですけど、それが悪天候っていう現象に目を向け、イエス様から目を離した瞬間、もはや水の上を歩けず、溺れかけちゃったんです。
だからね、ほんと、思わされてるんですが、ぼくたちはどこを見ているかで、状況が大きく大きく変わっちゃうんですよね。
☆★○☆★○☆★○☆★○☆★○
信仰の創始者であり、完成者であるイエスから目を離さないでいなさい。
イエスは、ご自分の前に置かれた喜びのゆえに、はずかしめをものともせずに十字架を忍び、神の御座の右に着座されました。
(ヘブル12:2)
☆★○☆★○☆★○☆★○☆★○
イエス様は今、天のお父様の御座の右に着座され、何をされているのかというと、大祭司としてとりなしをされています。
そして、イエス様はぼくのため、常にとりなし、祈っていてくださっているんです。
だからね、イエス様から目を離さず、ペテロが最初、イエス様に信頼し、イエス様を見つめていたように、イエス様を見つめ、イエス様に依り頼んでいたいです。
心が緊張すればするほど、その思いが沸いてきます。
主よ~~ってね。
さ、忙しくなる前、このGW、新鮮な空気をいっぱい吸って、気持ちをリフレッシュしなきゃですね。
主よ、この5月もあなたの御手の中です。あなたの御心が、そしてあなたの栄光が私を通して現される月となりますように。。。

今月もよろしくです

じゃぁね~~

ご訪問下さり、お読みくださり、
ありがとうございます。
心から感謝します。
気軽に「拍手」や励ましのコメントも
くださいね
それと、応援の意味を込めて、
ポチお願いします♪
最終更新日 : 2017-05-03