こんにちわ~
今日はこのみことばに癒やされています。


今日も無事終わりました。
今日は蒸し暑かった~
なんか梅雨みたいな、変な陽気。
そうこうしている間に6月、そして梅雨なんですよね。
季節が流れるのって、ほんと、速いなぁって思わされています。
今日はなんか時間ばっかり過ぎて、気づいたらやんなきゃいけないこと、全然やってない

はぁ、これも陽気のせいって、陽気って便利ですね(笑)
それだけじゃなくて、今週はちょっとお疲れぎみなんです。
嵐のように不安や恐れの風がぴゅ~って吹いてね。
そういうこともあって、ちょっとお疲れなんです。。。
詩篇100篇2節にこうあります。
知れ、主こそ神であると。主はわたしたちを造られた。 わたしたちは主のもの、その民、主に養われる羊の群れ
そうなんですよね~
ぼくたちは主のもの、その民、主に養われる羊の群れなんです。
大切なのは、「主に養われる」ということ。
そのためには自分を降ろすことですよね。
自分、自分の間は、ぼくが主役であり、それは養われる態度じゃないです。
主に心開き、主に信頼し、主の御手の中で主に養っていただくこと、これが養われる態度。
ぼくたちに必要なのは、がんばりじゃなくて、安息。
イエス様の御手の中での安息生活です。
あのマルタの姉妹マリヤの態度です。
そのことをしみじみ思わされています。
ただ主に信頼し、依り頼みます。
そしてイエス様の優しい御手の中で、心休み、安息します。
明日から今週の後半戦、敵の誘惑は大きいけど、そういう中で養ってくださる主に全幅の信頼を置き、一歩一歩歩んでいきます。
安息生活を楽しみながらね~
祝福を祈ります
キリストの愛を込めて。。。
でわでわ~

- 関連記事
-
- サタンの誘惑に対して (2016/12/09)
- 神様の定めの時 (2016/11/16)
- キリストの弟子としての歩み (2016/11/11)
- 私たち真のクリスチャンはどこから救い出されたのか? (2016/11/08)
- 神様を待ち望む信仰 (2016/10/30)
- 主を畏れる歩み (2016/10/28)
- ヨハネの涙の意味 (2016/10/26)
- 聖霊のバプテスマの時期 (2016/10/23)
- アーメンである神様 (2016/10/19)
- みことばに留まる信仰 (2016/10/09)
- 弱さを誇ろう (2016/09/30)
- 真理に留まろう (2016/09/25)
- みことばの光に照らされよう♪ (2016/06/26)
- マリアの信仰を通して (2016/06/19)
- 主の御手の中での安息生活 (2016/05/26)
最終更新日 : 2016-05-30