こんにちわ~
今日もとっても天気がよくって、癒やされました。
ブログ、毎日を黙唱にしてるんだけど。。。
う~~ん、なかなかうまくいかないですねぇ。。。(涙)
でも、諦めないで、目標は高く!毎日、少しずつでも書ければなぁって思っています。
さてさて、今、旧約聖書のヨブ記を毎日味わっています。
で、ヨブ記22章を昨日、今日と味わっているんですが、ヨブの友だち、凄いんです。
で、何が凄いのかっていうと、最初は突然皮膚の病に倒れ、嵐のようにすべてが失われたヨブを励まし、慰めるために来た筈の3人のヨブの友だち、でもね、ヨブを励ます筈が、ヨブへの攻撃となってしまってるんです。
というのは、この友だちたち、一つの信念というか、神学的考えというか、「苦難に遭うのは、その人が罪を犯しているからだ」っていう立場に立っているんです。
だからね、ヨブの姿を見ると、これはヨブが罪を犯したからだってなっちゃうんですね。
でもね、実際は違うんです、ヨブが罪を犯したから、その罰というか、刈り取りというか、それが原因で苦難に遭っているんじゃないんです。
だってね、ヨブ記1章8節で、神様はヨブについてこうサタンに言われているんです。
お前はわたしの僕ヨブに気づいたか。地上に彼ほどの者はいまい。
無垢な正しい人で、神を畏れ、悪を避けて生きている。
また、2章3節で、再度サタンにこうヨブについて語られています。
お前はわたしの僕ヨブに気づいたか。地上に彼ほどの者はいまい。
無垢な正しい人で、神を畏れ、悪を避けて生きている。
お前は理由もなく、わたしを唆して彼を破滅させようとしたが、彼はどこまでも無垢だ。
神様はヨブに対して「無垢で正しく、神様を畏れ、悪を避けて生きている人だ」って評価しているんです。
だから、ヨブの3人の友だちの評価は間違っているんですね。
怖いのは、自分の信仰を優先して、神様の御心を勝手に決めつけたり、自分の信仰を人に押しつけたりすることです。
ヨブの3人の友だちは、これをやってるんです。
でね、今味わっている22章、これ、ヨブの3人の友だちの内の一人であるエリファズのヨブへの発言なんですが、エリファズはヨブに「神に従い、神と和解しなさい。そうすれば、あなたは幸せになるだろう」(21)って語り、ヨブが如何に悪に染まっているか、そのことを懇々と語っているんです。
これ、でっち上げで、全くの嘘です。
エリファズの信仰でヨブを見た結果、そういう結論となり、それをヨブに語り、悔い改めに迫ってるんです。
すごく怖いなって思わされますが、これ、今日もあんがいあるのかもしれませんね。
特に聖書を振りかざして、相手を責めること。。。
もちろん、悔い改めに導く必要もあります。
また、「聖書は聖書、私たちは弱いから、そんな従えないよね~」って、そういうことを言っているんじゃないです。
私たちクリスチャンはこの世に合わせるんじゃなくて、神のことばであるみことばに忠実に従い、みことばに自分を合わせて歩んでいく存在です。
それが聖書信仰ですしね。
でもね、そこに愛がなければ、何の意味もないんですよね。
すごくそのことを思わされているんです。
愛を運ぶ器でありたいですね。
そして、もしいろんなことを言う人がいても、みことばは何と言っているかに心注ぎ、主に信頼し、依り頼む者でありたいです。
お互いに主の愛を流し出す者としていただきましょうね。
そんなこんなで、ヨブ記を味わいながら、そんなことを思い巡らしました。
明日も主の愛に満たされ、主の愛で愛する歩みとなりますように。。。
でわでわ~(´ー`)/~~
- 関連記事
-
- ヨブ記を通して。。。。 (2016/07/01)
- 神のしもべとしてのライフスタイル (2016/07/01)
- イエス様を通して祈れる恵み♪ (2016/06/30)
- 自分の本当の姿を知った今。。。 (2016/06/29)
- 神様への全幅の信頼 (2016/06/25)
- しもべとしてのライフスタイル (2016/06/24)
- 本当の自分の姿 (2016/06/18)
- クレーム人生を終わらせよう (2016/06/17)
- 主を畏れ敬うライフスタイル (2016/06/16)
- 神様の主権 (2016/06/02)
- 愛をもって真実な言葉を。。。 (2016/06/01)
- 愛の人になろう (2016/05/27)
- 主を畏れ敬うライフスタイル (2016/05/24)
- 苦難の中で (2016/05/17)
- ヨブの友だち (2016/05/14)
最終更新日 : 2016-05-31