こんにちわ~

今日も一日、無事終わりました~

それにしても暑かったぁぁぁああ





ハンパない暑さで、猛暑を通り越してますね、完全に~
やっぱ今年は記録塗り替える暑さになるんでしょうね、この分だと。
夏風邪、流行ってるみたいだし、体調管理はしっかりやんなくちゃって思います。
さてさて、今回もみことばの分かち合いをしますね。
今日もヨハネの福音書14章からです。
ヨハネ14:22~26イスカリオテでない方のユダが、「主よ、わたしたちにはご自分を現そうとなさるのに、世にはそうなさらないのは、なぜでしょうか」と言った。イエスはこう答えられた。「わたしを愛する人は、わたしの言葉を守る。わたしの父はその人を愛され、父とわたしとはその人のところに行き、一緒に住む。わたしを愛さない者は、わたしの言葉を守らない。あなたがたが聞いている言葉はわたしのものではなく、わたしをお遣わしになった父のものである。わたしは、あなたがたといたときに、これらのことを話した。しかし、弁護者、すなわち、父がわたしの名によってお遣わしになる聖霊が、あなたがたにすべてのことを教え、わたしが話したことをことごとく思い起こさせてくださる。
イスカリオテじゃない方のユダ、この人はタダイとも呼ばれていたんだけど、このユダ、イエス様はイスラエルのメシアとして、当時イスラエルを支配していたローマをたたきつぶして、滅ぼしてくださると真剣に信じていました。
実はこれ、ユダだけじゃなく、当時、メシアがこの地に来られ、王となられ、イスラエルを治めてくださるという政治的なメシア像を強く持ってました。
だから、一向に弟子たちだけに姿を現し、世には姿を現さないのか、いつになったらメシア宣言をしてくださるのかと、モヤモヤした思いの中で聞いたんです。
でね、それに対して、イエス様、こうお答えになりました。
わたしを愛する人は、わたしの言葉を守る。わたしの父はその人を愛され、父とわたしとはその人のところに行き、一緒に住む。わたしを愛さない者は、わたしの言葉を守らない。あなたがたが聞いている言葉はわたしのものではなく、わたしをお遣わしになった父のものである。
ここで世にご自身を現さない理由をイエス様はおっしゃっています。
つまりね、イエス様がご自身を現す相手は、イエス様が愛される人だけだということです。
っていうか、イエス様を愛さず、拒否する人は心も閉じて、彼ら自身もイエス様を受け入れませんよね。
実際、祭司長や律法学者はそうですよね。
今日も同じ、イエス様を信じない人は、どんなに話しても心を閉ざし、結果、拒否られるだけです。
で、イエス様を愛する人ってどんな人でしょう。
イエス様はこう言っています、「わたしを愛する人は、わたしのことばを守る」って。
そう、イエス様のことばを守る人がイエス様を愛する人なんです。
その人は父なる神様にも愛されます。
それだけじゃないですよ、すごいことが書かれています。
父とわたしとはその人のところに行き、一緒に住む。
つまりね、イエス様がぼくたちの内にお住まいになられるのと同時に、父なる神様も一緒に住んでくださるんです。
っていうことは、ぼくたちの内には父なる神様、イエス様、聖霊と、三位一体の神様がおられるんです。
どうですか、クリスチャンって凄いですよねぇ~~
前回書きましたが、だからぼくたちは孤独じゃないんです。一人ぼっちでもないんです。
一緒にいてくださるというのは、そば近くに居続け、深い愛で愛し続けてくださるんです。
弟子たちは、イエス様が十字架にかかり、復活され、聖霊降臨があった後、聖霊に満たされ、聖霊は神様の御心をすべて彼らに教えられました。
そうやって聖霊によって教えられた言葉が聖書なんです。
26節でイエス様は「しかし、弁護者、すなわち、父がわたしの名によってお遣わしになる聖霊が、あなたがたにすべてのことを教え、わたしが話したことをことごとく思い起こさせてくださる」って言われたんです。
今日生かされている、私たちクリスチャンは実はすご~く恵まれてるんです。
だって、そうやって聖霊によって教えられた神様のみことばである聖書が完成し、完結し、今、手元に与えられているんですからね。
イエス様は言われました、
わたしを愛する人は、わたしのことばを守る。わたしの父はその人を愛され、父とわたしとはその人のところに行き、一緒に住む。
「わたしのことば」、つまり聖書のみことばは既に私たちに与えられています。
だからこそ、もっともっとみことばを慕い求め、みことばを学び、みことばに聴き従う者でありたいですね。
そう、聖書は神様のみことばなんですからね。
すべての必要はみことばの中にあります。このみことばを味わい、学んでいきたいです。
だって、みことばは甘いですもんね~

これが主を味わい、楽しむ秘訣、まさに脱力系クリスチャンの姿なんだって思います。
お互いに聖書のみことばを慕い求め、みことばを味わい、みことばに聴き従う者とさせていただきましょうね。
祝福を祈ります。
キリストの愛を込めて。。。







でわでわ~

- 関連記事
-
- キリストの弟子となるために。。 (2017/03/18)
- 救われた恵みを味わおう (2017/02/04)
- イエス様のとりなしの祈り (2017/02/03)
- イエス様の愛にとどまろう (2016/07/15)
- 祈りの秘訣 (2016/07/14)
- 偽りのことばに耳をかさないで! (2016/07/13)
- イエス様の内に留まることは (2016/07/13)
- 本当のぶどうの木 ~父なる神様の愛深さ~ (2016/07/12)
- イエス様の平和に満たされている恵みを。。。 (2016/07/09)
- みことばを慕い求めよう♪ (2016/07/08)
- ひとりぼっちじゃない喜び (2016/07/07)
- 救いに至る唯一の道 (2016/07/03)
- まもなく来られる花婿イエス様 (2016/07/03)
- 神様に信頼する3秒間ルール (2016/07/02)
最終更新日 : 2016-07-08